障害を長所に換える 藤本耳鼻咽喉科クリニック 藤本政明 本年1月18日(水)午後6時半、岡山シンフォニーホールでの「辻井伸行ピアノコンサート」に行きました。ベートーベンのピアノ…
難聴者の趣味
難聴者の趣味 公益社団法人岡山県難聴者協会会長 妹尾克己 新年度を迎えて何か巻頭言を書かなければならなくなりました。年度初めの所感といったものを書けばいいのですが、堅いことばかりでは読みづらいのではと…
あらゆる人にやさしい社会づくり
―あらゆる人にやさしい社会づくり 岡山県耳鼻咽喉科部会 福祉医療委員長 大道卓也 私が最初に努めた病院の看護婦さんのご家族と私の家族は実に36年間の付き合いがあります。ご主人は造船会…
岡山難聴2017年2月号巻頭言
新年のご挨拶 公益社団法人岡山県難聴者協会 会長 妹尾 克己 皆様のご協力のお蔭で当協会は公益法人に移行し3年目を迎えます。公益法人移行に当たって尽力くださった川場充前会長が事務局長を引き受けてくださり、協会の運営はう…
岡山難聴2017年1月号巻頭言
新年のごあいさつ 一般社団法人 全日本難聴者・中途失聴者団体連合会 理事長 新谷友良 明けましておめでとうございます、加盟協会の皆さまには日ごろから様々な面で全難聴の活動を支えていただき、お礼申し上げます。…
岡山難聴2016年12月号巻頭言
共生社会の実現をめざして 岡山市保健福祉局 障害福祉課 課長 近藤雅明 平成28年4月1日から岡山市障害福祉課長を拝命しております近藤でございます。 平成28年3月まで7年間、岡山市障害者更生相談所に在籍し、…
岡山難聴2016年11月号巻頭言
センター設立十年を記念して 岡山県聴覚障害者センター所長 中井 智子 平成17年9 月。岡山県聴覚障害者センターの業務がスタートしました。 岡山県視聴覚障害者情報提供施設条例第一条「(略)聴覚障害者の福祉の増進を…
岡山難聴2016年10月号巻頭言
「共生社会おかやま」の実現を目指して 岡山県保健福祉部障害福祉課長 竹田 人士 今年4月に障害福祉課長に着任して、約半年が経過しました。7月に神奈川県の障害者支援施設で発生した事件は大変衝撃的で、痛ましいものでした…
岡山難聴2016年9月号巻頭言
老人性難聴について 公益財団法人岡山県身体障害者福祉連合会 会長 藤田 勉 暑い毎日が続いていますが皆さんお変わりありませんか。 超高齢化社会に突入している我が国では、「老人性難聴…
岡山難聴2016年8月号巻頭言
「人生は遠き道を行くが如し、急ぐべからず」 岡山県聴覚障害者福祉協会 会長 中西 厚美 みなさん、こんにちは。私たちは聴覚障害者の福祉向上及び社会参加に対し、それぞれの立場で運動を進めてき…