広報誌『岡山難聴』巻頭言からこれまでの巻頭言
巻頭言2019年11月号
高齢者の補聴器装用にあたって 藤本耳鼻咽喉科クリニック 藤本政明 (岡山県医師会常任理事) 人生100年時代に向かって平均寿命は確実に伸び、今後補聴器を必要とする高齢者はさらに…
行事予定カレンダーを見る
岡山県自立支援拠点活動支援事業
岡山市地区
人との会話がよく聞こえなくなった、TVが楽しめない。
また、補聴器を買ったけど雑音ばかりで 効果が思うほどない。
そんな悩みはありませんか?
・補聴器はキチンと装用されリハビリを重ねたら、その効果は大きなものがあります。
・専門家が何でも相談にのります。 お気軽にご来場ください。
・聞こえに不自由を感じている方、聞こえが気になる方もぜひこの機会をご活用ください。
日 時: 令和1年 12月15日(日)
10:00~12:00
場 所: 岡山県聴覚障害者センター
岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)4階
〒700-0807 岡山市北区南方二丁目13番1号
内 容: 当事者による体験談と補聴器装用のアドバイス
補聴器販売店会岡山部会による補聴器説明
個別補聴器相談(営利活動は一切ありません)
主 催: 岡山県聴覚障害者センター(岡山市南方2-13-1)
(岡山県から委託された情報拠点施設)
協 力: 公益社団法人岡山県難聴者協会 補聴器販売店会岡山支部
岡山県要約筆記団体連絡会
問合せ: 岡山県聴覚障害者センター
岡山市北区南方2-13-1 きらめきプラザ4F
TEL (086)-224-0221 FAX (086)-224-0236
平成28年度の主な行事予定一覧
・監査(5月9日)
・理事会(5月22日)
・全難聴理事会(5月28日)
・全難聴総会(6月4日)
・総会(6月5日)
・岡山市納涼花火大会(8月6日)
・矯正展(10月15・16日)
・岡山市障害者体育祭(10月16日)
・岡山県聴覚障害者センター10周年(11月6日)
・全難聴福祉大会in奈良(11月26・27・28日)
・岡山市障害者福祉大会(12月4日)
※予定の詳細は順次更新して参ります。詳しくは「行事予定」からご確認ください。