行事予定表

7月
30
介護予防教室(講習会) @ ゆめトピア長船
7月 30 @ 10:00 AM
介護予防教室(講習会) @ ゆめトピア長船

演題 もっと快適に!シニアライフを楽しむために―聞こえるってうれしい―
講師 片岡祐子 先生 
   (岡山大学聴覚支援センター)
対象 65歳以上
定員 60人
   いきいき長寿課まで 要事前申し込み

8月
21
難聴者のための手話教室 懇談 @ 瀬戸内市中央公民館多目的ホール
8月 21 @ 10:00 AM

今後の行事の相談 懇談
 希望者には音声認識、電話リレーサービス等のお手伝いします

9月
17
なんちょう ふれあい会 @ 岡山県聴覚障害者センター
9月 17 @ 1:00 PM – 3:30 PM

今回の内容は
ヨメテルのサポート 音声認識アプリの相談、実演 ピアサポート等

どなたでも参加できます。

9月
18
難聴者のための手話教室(せとうち)
9月 18 @ 10:00 AM
10月
13
難聴者の『もっと』に応えるパソコン要約筆記 連携入力シンポジウム @ 大阪府立福祉情報 コミュニケーションセンター
10月 13 @ 1:00 PM – 4:00 PM

開催形式 会場参加+オンライン配信

チラシ

10月
15
なんちょう ふれあい会(時間変更) @ 岡山県聴覚障害者センター
10月 15 @ 10:00 AM – 12:00 PM
なんちょう ふれあい会(時間変更) @ 岡山県聴覚障害者センター

今回の内容は
ヨメテルのサポート 音声認識アプリの相談、実演 ピアサポート等

どなたでも参加できます。

10月
16
難聴者のための手話教室(せとうち)
10月 16 @ 10:00 AM
11月
15
棚田の蕎麦屋でそば打ち体験と棚田見学 @ 美咲町
11月 15 @ 8:30 AM

8時30分 岡山駅西口 集合(マイクロバス利用)
申込 県難聴事務局まで 10月31日〆切

11月
19
なんちょう ふれあい会 @ 岡山県聴覚障害者センター
11月 19 @ 1:00 PM – 3:30 PM

今回の内容は
ヨメテルのサポート 音声認識アプリの相談、実演 ピアサポート等

どなたでも参加できます。

11月
20
生花アレンジ教室(せとうち) @ 中央公民館 多目的ホール
11月 20 @ 10:00 AM

講師 出井里子 先生