行事予定表

12月
3
料理教室 @ くらしき健康福祉プラザ(調理室)
12月 3 @ 10:00 AM – 1:30 PM

講師:管理栄養士 有井京子先生
定員:20名
※状況により時間延長も。
新春のお正月料理の予定。
申込みは、11月24日(金)までに名木田まで。

令和5年度岡山県障害者権利擁護セミナー ㋵付 @ きらめきプラザ301会議室
12月 3 @ 1:00 PM – 4:05 PM

「自分らしさを支える」

第1部 講演「私らしく生きる~ありのままを受け入れて~」
 岡山県発達障害当事者会「どろだんごの会」
 代表 瑠璃 真依 氏

第2部 パネルディスカッション
 「自分らしさはあなたらしさ」

要事前申込(先着200名)締め切り11月24日(金)
オンライン配信あり(手話・要約筆記あり)

12月
11
電話リレーサービス利用登録会 @ 岡山県聴覚障害者センター
12月 11 @ 1:30 PM – 3:30 PM

氏名、年齢、FAX番号、「TRS利用登録会 第〇回参加希望」を記入して、岡山県聴覚障害者センターまでお申し込みください。

いつでも使える準備の為の登録です。実際に使用した場合の通話料は有料ですが、登録だけでしたら無料です。

12月
13
忘年会(せとうち難聴者の会) @ ひなたん
12月 13 @ 11:00 AM

先着16名まで

瀬戸内市のなんちょうの会のみならず、ろうあサロン 要約筆記団体と合同で「今年1年お疲れ様でした」の慰労を兼ねて、ゆったりとした時間を過ごしませんか。
お誘いあわせの上、ご参加ください。

「難聴者・中途失聴者のための手話講座」 @ ライフパーク倉敷(第1会議室)
12月 13 @ 1:00 PM – 3:00 PM

新規受講希望者は、準備の都合上、名木田まで連絡願います。